【誰でもできる】コンビニ利用を見直して月1万円以上生み出す方法

コンビニの写真 雑記

どうも、よっすんです

今回は、皆さんが日頃から利用している「コンビニ」についての話になります。

コンビニの需要は高く、クオリティーも年々上がっていて生活の一部になっています。
僕も東京に上京していた時、沖縄にいる時にもめっちゃ利用していました。

現在はコンビニ利用を見直したので、利用頻度は減りましたが、今でも利用しています。
そんな僕が、コンビニ利用で実践していることを紹介していきたいと思います。

目次

  • コンビニを利用するときはいつ?
  • 行動パターンを書き出してみる
  • コンビニ価格とは?
  • 僕が1万円以上を生み出した行動について
  • 最後に

コンビニを利用するときはいつ?

  • 朝の通勤時
  • お昼ご飯
  • 仕事の帰り道
  • 他のスーパーなどが閉まっている時間帯

僕が利用するときは、このような時が多かったなと思います。
皆さんはどうですか?

共働きが増えている事もあり、コンビニ利用者は確実に増えています。
学生、サラリーマン、OLを中心に利用者が多いのかなと感じています。

僕 「少し遠い場所にあるスーパーに行くなら、近くのコンビニでいいかな〜」

皆さんも僕と同じような気持ちになることは多いかなと思います。
利便性が高いし、活用しない手はないですよね。

2019年6月に金融庁から発表された老後2,000万円問題が話題になりました。
この問題をきっかけに将来について考える人が増えています。

将来のことを考えたときに、コンビニ利用方法のルールを作ることが大切です。
自分の将来が豊かになるために、外せないポイントになります。
ぜひ最後まで読んでみてください。

行動パターンを書き出してみる

  • メロンパン(柔らかくて美味しい)
  • おにぎり(普通にうまい)
  • レジ前のチキン(なんでこんなに柔くてジューシーなの)
  • コーヒー(クオリティー高いです)

僕はセブンイレブンがお気に入りです。
飽きもせずよくこのレパートリーを買っていました。

数年前までは沖縄県内にセブンイレブンはありませんでした。
東京へ上京したときは、毎回ってくらい利用してました。

みなさん、コンビニではいつも何を買っていますか?
普段コンビニで購入しているものを、思い出してみてください。
紙に箇条書きでいいので書き出してみましょう。

「お金の節約」につながる大事な作業になります。
自分の消費パターンや、どの程度お金を使っているかわかるので、メリットが大きいと思います。
最初は面倒だなと感じるかもしれませんが、頑張ってやってみましょう!

コンビニ価格とは?

コンビニはスーパに比べると割高ですよね。
「コンビニ価格」が存在しています。

  • 人件費
  • スーパーのように広い敷地ではないので大量仕入れができない
  • 24時間分の光熱費等がかかる

さまざまな条件を踏まえて、コンビニ価格が存在しています。
その一部を「損するもの」と「損しないもの」で紹介します。

<コンビニで買うと損するもの>

ペットボトル飲料(スーパーの3〜5割増)

スーパーでペットボトル飲料を買うときは、100円程度で購入できることが多いです。
コンビニでは、130円〜150円程度じゃないかなと思います。

アイス(スーパーの2割増)

僕は、アイスがとても好きです!
幼い頃の冬に北海道旅行に行ったときも、寒いなかアイス片手に写っている写真がいっぱいあります。
大人になっても変わらずアイス大好きです。

アイスに関しても、スーパーでは100円程度から幅広く選べることができます。
コンビニは130円程度から購入できます。

僕には4才の息子がいて、年間にするとアイスも結構な頻度で購入するので、スーパー価格で購入することは重要になります。
日々積み重なると、年間では大きな金額になるので頑張りたいところですね。

ビニール傘(100円ショップの5倍)

ビニール傘に関しては、まぁ〜高い!!

急な雨などで購入するケースはあるので仕方ない部分だと思います。
使用後にポイ捨てする人もいるので環境問題にも繋がるので、しっかり考えたい部分ですね。

  • 100円ショップで購入する
  • 折りたたみ傘を購入して持ち歩く

僕は、折りたたみ傘をカバンに持参しています。
手間かもしれませんが、無駄な出費をしないためにぜひ購入して対応しておきましょう。

<コンビニで買っても損しないもの>

  • 新聞
  • 金券、ギフトカード
  • 切手
  • 宅配物の利用

コンビニを利用する時は、損得をしっかり見極めて利用することで、節約に繋がりそうですね。
参考にしてみてください。

僕が1万円以上を生み出した行動について

・コーヒー
・弁当
・たまーにデザート
・夕食前にちょこっと小腹が空いたのでパンなど

東京で仕事をしていた頃は、本当によくコンビニを利用していました。
遅い時間まで会社にいることが多かったので、小腹もすいた時にも利用していましたね。
食生活乱れまくりでした。。

結婚を機に沖縄に帰ってきてからも、変わらずコンビニ利用をしていましたね。
とはいえ、そんなにお金を使っている感覚はありませんでした。

子供も授かり将来について考える機会が増えて、お金の使い方について妻と話す機会が増えていた時の会話です。

僕「2人ともコンビニめっちゃ利用してない?」
妻「クレジットカードで確認してみよっか!」
そんな流れで、確認することになりました。

なんと、16,000円以上コンビニでお金を使っていることがわかりました!
休みの日に家族で利用していた金額含めると、20,000円以上は使っていました。

僕「えっ?こんな使ってんの!?
子供が寝た深夜に、まぁまぁ大きめな声で発したのを覚えています

ちなみに、コンビニでの1日の利用平均金額は500円~1,000円のようです
僕は平均金額の真ん中あたりの800円程度でした
独身の方や家庭持ちの方、それぞれ違うかもしれませんが皆さんはどうですか?

<ひがともの場合>
800円✖️20日(約1ヶ月お仕事する日数)=16,000円 +休みの日家族で利用する分(4,000円程度)

<コンビニで主に利用していた商品>
・コーヒー(1日多くて3回購入していた)
・弁当 (安くても500円以上するやつ)

<コンビニ利用を見直した結果>

なんと1ヶ月のコンビニ利用金額を3,000円〜4,000円まで下げることができました!
もちろん、家族で使う分も含めてです!
早めの対策が必要だと話し合い、行動した結果が出てよかったと感じています。

どのように節約したのか?

僕がコンビニ利用している内訳が、「コーヒー」「弁当」の2つが7割以上を占めていました。
この2つを下記のように改善しました。

  1. 家から弁当持参
  2. コーヒーまとめ買いで水筒持参
お弁当の節約方法

弁当のレパートリーは大体こんな感じです。
・ゆでた鶏むね(業務用スーパーにある冷凍2キロのやつ)
・ブロッコリー
・卵焼き or ゆでたまご
・ご飯(少し)
少し前から体を鍛え始めているので、朝と昼は同じ感じで過ごしています。
なので、弁当作りめっちゃ楽です!笑
夜は家族で一緒に食べるので、カロリー気にせず食べています!

コーヒーの節約方法
引用元:ネスレアミューズHP https://nestle.jp/brand/npl/nex/

ドンドンドン、ドンキー、ドンキホーテー!
はい、ドンキホーテで購入している「エクセラボトルコーヒー」を水筒に入れて持参!!

ドンキホーテで900ml 798円(税別)12本入りをまとめ買いしています。
少し前まではスーパーに置いてある「ネスカフェのパックタイプ」を購入していました。

  • コンビニのコーヒー 1杯100円
  • エクセラボトルコーヒ 1本約67円

年間で考えると、大きな差になりそうですよね。

僕たち家族では、1ヶ月ちょいで12本が無くなるかな。
消費ペースには多少誤差はありますが、そんな感じですね。

最初は、めんどくさいな〜と感じましたが、慣れると結構平気です。
今ではメリットが多いなと思っています。

  • 毎回コンビニで買わなくて済む
  • 移動中にも手軽に飲める
  • 飲み過ぎを防止できる
  • 水を意識して飲むようになる

僕はこの2つを改善しただけで、1万円以上お金を浮かすことができました。
弁当や水筒を忘れたときは、コンビニ利用しています。
その時は、久しぶりのコンビニ弁当を楽しみにして過ごしています。

そんなに難しいことではないですよ。
皆さんも実践できると思います。
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

浮いたお金を、「投資」「趣味」「月1回美味しいご飯を食べに行く」などに活用して、充実した日々にして行くのもいいかもしれませんね!

最後に

コンビニは、私達の生活する上で欠かせない存在になっています。
ただ、利用頻度が高くなると出費が増加することは間違いないかもですね。

「コンビニ」と「スーパー」をうまく活用して、改善できそうな部分は変えて行くことができれば、1万円以上を節約することは結構できちゃいます。
自分の中で、マイルールを作ることができたらいいですね!

変化することを楽しむ

何かを変えるときは、変化することを楽しむことがめっちゃ大事だなと感じています。

今の時代は、色々な情報が発信しているので取捨選択が大変ですよね。
でも、最後に決断するのは自分自身です。
考えて、行動して、変化を楽しむことが大事だと思います。

しっかり納得して行動できるように心がけていきましょう!
もっと素敵な日々になると思います。

僕も将来のために日々の変化を楽しみたいと思います。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました